バスタブ Posted on 2009. 1. 29 Last Updated 2018. 2. 27 江ノ電の極楽寺駅を降りて歩いていたら、道端に転がっていた昔の浴槽(と思います)。 本体は木製で、下の方に火を焚く釜、上部に煙突。しかもフロ蓋付き。 大きさは大人一人がやっと入れるくらいコンパクトです。 室内で使うとかなりアブない感じですが、庭にポツンと置いて露天風呂として使ったり、持ち運びができそうなので、車に積んでおけば、いつでもどこでもお風呂が楽しめるかもしれません。