カタセヤマのイエ

住宅地のハナレ
湘南の海が一望できる小高い丘にある閑静な住宅地に夫婦と子供2人の為のセカンドハウスの計画。
施主家族は敷地から徒歩数分の場所に自宅があり、この場所は趣味を楽しんだり、のんびりと季節を感じたり、家族だけでなく、友人や近隣の方を招いて、パーティーをしたり、それぞれが自由気ままに過ごすスペースで、遠方の別荘とは違う、日頃の生活からほんの少しだけ離れた、「住宅地のハナレ」である。
住宅における寝室の機能は基本的にオミットされており、設けられた個室は専ら趣味のスペースである。1階の天井高さを3.4mとし、建物のほぼ中央に、1FLから1.3mレベルの高い位置に書斎を配置している。ここから各諸室やエントランス、庭が一望できる。中間階に設けられたロフトも個室や階段室に接続している。自由に回遊できる動線が確保されていて、各趣味でクローズされた個室同士を緩やかに接続する。
将来的に、夫婦がこの建物に専住する可能性を考え、2世帯形式にも対応できるように、2階に水回りが組み込めるスペースやエレベータやエントランスの増設も考慮したフレキシブルな計画としている。



























